レンズはいつもピカピカです!

2007.6.5
私は学生時代コンタクト派でした。入社してからはコンタクトの生活からメガネの生活へ一変し、朝から晩まで一日中メガネを掛けるようになりました。
メガネは視力の矯正の他にホコリやゴミなどからも目を守ってくれます。そうなるとメガネのレンズは汚れがたくさん付いてしまいます。特に女性はマスカラやファンデーションなどお化粧品も知らず知らずにレンズに付着していることありませんか?
今はレンズ面に“クリーンコート”と言うコーティングが施されているので軽い力で汚れがふき取りやすくなりました。今まで落ちづらくごしごしと拭いていましたが、今考えるとプラスチックレンズはただえさえ、軟らかい素材なのに相当負担をかけて拭いていたんだなぁと感じました。クリーンコートを付けるだけでレンズ面の滑りがよく軽い力でふき取れてしまいます。
コーティングの他にレンズクリーナーやトレシーがありますが、最近かわいらしいメガネ拭きが登場しました!! クマやウサギ、パンダにゾウ、イヌとブタ、あとディズニーキャラクターの人形のメガネ拭きです!腕の部分やお腹の部分(ブタは鼻の部分まで!!)がきめ細かい繊維で出来ているのでメガネのレンズをキレイにしてくれます!腕の部分に指をいれて拭くことができて、なんだか人形が一生懸命拭いている感じがして、なんともいえない愛らしい姿に目を奪われます。
私も、その可愛らしい魅力に目を奪われた一人です!ディズニー好きと言うのもあり、マリーちゃんのぬいぐるみのメガネ拭きを購入しさっそく携帯電話にぶら下げています。メガネ拭きを忘れてしまった時、携帯は毎日持っているものなのでふとした瞬間に拭けるのでとても重宝しています。
※紹介させて頂いた“キャラクターの人形のメガネ拭き”は現在お取り扱いがございません。2013.1.22
今回の「私」


三輪 小槙
趣味:ミュージカル鑑賞。特に劇団四季の作品を観に行きます
特技:ディズニーに関することならなんでも答えられると思います
好きな食べ物:もちもちした感触の物が好物です。お餅、ぎゅうひ、生八橋など…