インフォメーション
INFORMATION
メガネと私 ~鶴見駅前店~
こんにちは!今回のスタッフブログは鶴見駅前店が担当いたします。
今回は「メガネと私」というテーマで、当店スタッフのメガネに関するエピソードをご紹介させていただきます。
メガネとの出会い(当店スタッフY)
入社してかれこれ20年以上が経過し、今では立派(?)な“眼鏡人”となっておりますが、私が初めてメガネを掛けたのは20代後半からと、遅めのデビューでした。
それまでは視力検査も常に1.2以上あり、「遠くが見えなくなる事なんかない!」と妙な自信をもっていたのですが・・・
ある日夜間運転中に標識がぼやけて見えたのです・・・。まさかと思いメガネ屋に駆け込み視力検査すると、
「弱めの近視ですね」との宣告が。
とてもショックでしたが、作製したメガネを掛けると遠くが良く見えることに感動しました。先述の自信が嘘のように、「メガネも悪くないかも」とポジティブに思ったのをよく覚えています。
レンズの色が変化する「調光レンズ」との出会い
月日が流れ、メガネドラッグ社員としてメガネ常用者となりましたが、通勤中や出かけた際に眩しさを感じる事が多くなってきました。
これまで使っていた透明なメガネレンズはUVカットになっていますが、眩しさを軽減するには色をつけるしかありません。
まずは「度付きサングラス」を作製しました。便利に使用していましたが、室内に入ると少し薄暗いのがどうしても気になりました・・・。
そこで次に。紫外線で色が変化する「調光レンズ」を試しましたが、これが大正解!!オート発色・オート退色はとても便利で、今では外出時のマストアイテムとなっています。
今年はニコンから最新の調光レンズ“GEN S”も販売されました!
カラーバリエーションがより豊富になり、発色・退色スピードも向上しました。お店にはサンプルを取り揃えております。
自分好みの色を見つけて調光ライフ楽しんでいただければと思いますので、是非お気軽に当店へご来店くださいませ。
2025/4/22
関連リンク:トランジションズGenS 新発売! 発色も、退色もより速く!